仮想通貨で初心者が注意すべき点と損失を抑えるコツを紹介!

仮想通貨初心者が注意すべき点とは?

1. 都合の良い話にダマされない

仮想通貨が、はやっているからといって都合の良い話を巧みにしてくる人もいます。例えば「絶対にもうかる仮想通貨がある」、「ここだけの話だけど、ひそかに開発されている仮想通貨がある」などといってダマす人もいます。話を聞いてお金を注ぎこみたくなる気持ちは分かりますが、そんなにうまい話はありません。お金を盗まれないように気を付けてください。

2. 仮想通貨送金時には、アドレスを確認する

仮想通貨を送金時に送金先のアドレスを設定しなければなりません。間違ったアドレスを入力すると、送金した仮想通貨が違う場所に送られます。仮に、何十万円、何百万円単位の仮想通貨送付でこのような状況が起こると、取り返しがつかなくなる場合もあります。仮想通貨を紛失しないためにも、送付先アドレスを確認したうえで送金しましょう。

3. 損失が出ても、たくさんの資金をつぎ込んで取り戻そうとしない

仮想通貨取引で損失が発生すると、人によっては「損失分を取り戻すまで投資し続けよう」という気持ちになる人もいますが危険です。その行為によって損失額が余計膨れ上がる場合もあります。とくに、日頃から感情的になりやすい人は要注意です。損失が発生するたびにお金を取り戻そうとしてしまいます。仮に損失が発生したとしても、「稼げる自信」があるときのみトレードしましょう。

4. 売買タイミングを見極める

売買タイミングを見極めるのも大事です。例えば、連日値段が上がっている通貨でも、日にちや時間によって値段の上がり下がりの幅は違います。仮に、仮想通貨の値段が日中に上昇したとしても、夕方から暴落するケースもありますし、仮想通貨の値段が急騰しても売り注文が殺到し大暴落を起こすこともあります。

売買タイミングを見極めるのに時間はかかりますが、場数をこなすうちに感覚がつかめるはずです。ぜひ、根気強くトレードすることをおすすめします。

5. 利益が発生したら確定申告を行う

仮想通貨取引で利益が発生したときには、確定申告を行うことも忘れてはなりません(一部除く)。確定申告を忘れると、延滞税や重加算税などで税額が増える場合もあります。それでも税金を納付しない場合は、罰金刑・懲役刑が科される恐れもあるので気を付けましょう。

仮想通貨で損失を抑えるにはどうすれば良い?

1. 資金を使いすぎない

大量の資金を仮想通貨に注ぎこまないことが大事です。仮想通貨をたくさん持っていると、利益額が大きくなる可能性は高いですが、その分大損失が発生する確率も上がります。とくに、仮想通貨投資に慣れていない場合、あまりの損失額に精神崩壊するケースも…。

また、損失額が膨れ上がると別の仮想通貨を購入する資金が減り、好きなタイミングでトレードできなくなります。それを防ぐためにも、小さな資金で徐々に利益を増やすことを意識しましょう。

2. いろいろな仮想通貨を購入する

いろいろな仮想通貨を購入する理由は損失が発生するリスクを抑えるためです。1種類の仮想通貨のみ購入しているケースだと、その仮想通貨が大暴落したときに大被害を受けます。ただ、複数の仮想通貨を持っていれば、大暴落した仮想通貨があったとしても、他の仮想通貨で利益が出ていれば損失をカバーできます。「リスクヘッジ」をする意味でも、多種類の仮想通貨を購入した方が良いでしょう。

3. チャートの読み方を学ぶ

チャートの読み方を勉強するのも大事です。例えば、「値段が上がり(下がり)やすいチャートとはどんな形か」、「ローソク足の見方」など学ぶべき内容はたくさんあります。専用の本を見て勉強するのも一つの手です。

4. 各仮想通貨の傾向を調べる

各仮想通貨の傾向を調べることも忘れてはなりません。例えば、「どんな人に需要がありそうな仮想通貨か」、「今後、値段が上がるとすればどこで上がりそうか」など、情報を集めて自分で予想をしてみるのは大事です。ただ、海外で発行されている仮想通貨の場合、日本に情報がほとんど入って来ない(遅れて日本へ情報が入る)ケースもあるので、情報を幅広く調べることをおすすめします。

あわせて読みたい関連コラム

掲載中のコラムを見る